Waena Works3 日前1 分マーケット日和皆さま、アロハ! 今日は朝マーケットに行って、知り合いの日本人のファーマーの方のブースで、葉付きのにんじんと美味しいプチトマトを買いました。 それから、私が島で一番美味しいと思っているパン屋さんのブースで、残り少なくなったアーモンド・クロワッサンを買って、それを食べながら周...
Waena Works6月28日3 分エステより効果あり皆さま、アロハ! 変わりなく健やかにお過ごしでしょうか。 毎月定期のボランティア、北にあるワイパに行ってきました😊 今回もタロパッチ(タロイモの畑)のお世話です。 水田に入って、雑草を抜いてタロイモの成長を助けます。 手前の方のタロは、まだ小さくて根元が安定していないので...
Waena Works6月24日1 分気の良い場所皆さま、アロハ! 何時間居ても、全然退屈しない場所 特に何もしなくても、いつまでもいられる場所 ただ座っているだけで、気持ちが澄んでいく場所 そういう場所、いくつ持っていますか? 私は結構そういう場所を見つけるのが得意かも。...
Waena Works6月21日1 分薬味が好き皆さま、アロハ! 休日の今日、ランチは好きな「薬味うどん」。 日本の食材が割と豊富に手に入る近所のスーパーで、ネギ、茗荷(みょうが)、大根、青じそ、海苔を買って、生姜をすった麺つゆに、シンプルに卵を温玉にして落としていただきました。...
Waena Works6月17日1 分カララウ展望台皆さま、アロハ! 昨日のカララウ展望台からの眺めです。 この後すぐに向かって右側から、白い霧のかたまりがゆっくりと降りてきて、この眺めを神秘的なベールで包み込んでいました。ここカララウ展望台では、よくあること。霧のカララウと言われる所以です。霧に包まれた景色も、それはそれで...
Waena Works6月12日1 分大事な1票皆さま、アロハ! 海外に住んでいても、日本国籍の人は選挙権があります。 今年の夏の選挙に投票したいと思ったので、在外投票の手続きをとって、今日その投票用紙が届きました。 この郵送投票の制度、なかなかに面倒で、手続きの煩雑さに一票を諦めてしまう在外邦人の人が多いと思います。...
Waena Works6月10日1 分リリコイの花皆さま、アロハ! リリコイ(Lilikoʻi)をご存知ですか? パッションフルーツ(Passion Fruit)のことですね! 日本語では、トケイソウというみたい。 リリコイはハワイ語です。 カウアイ島には美味しいリリコイのデザートがたくさんあるけど、私は大体リリコイの味の...
Waena Works6月8日1 分お寿司とタイ料理皆さま、アロハ! 今日はお友だちと、リフエの「お寿司とタイ料理」のレストランに行ってきました。 どっちも好きだから、たくさんのメニューに迷ってしまいました。 もちろん、全てがとっても美味しい!というレベルではなかったのだけど…(お寿司は外国では、これは最高!っていうクオリテ...
Waena Works6月4日1 分毎日が選択の連続皆さま、アロハ! このところ色々と物事が動き始めていて、毎日ドキドキするような選択の瞬間が続いています。これって生きてると感じる、しかも自分が舵をとって自分の人生を航海していると感じる、醍醐味だよね。 大変だ〜!嫌だぁ〜! もっと楽ちんに生きたい...
Waena Works6月3日2 分もっと瞑想だ!皆さま、アロハ! 変わりなく健やかにお過ごしでしょうか。 いきなりの質問なのですが…皆さんは、どんな他人の行動に「イラッ💢」としますか? 何か意地悪な言葉をかけられた時? 自分が否定されたような扱いを受けた時? もっとテキパキ動けばいいのに、と思う時?...
Waena Works6月2日1 分ロブスター・ロール皆さま、アロハ! 今日は朝打ち合わせがあって、出かけました。 予定より早く済んでしまって、ちょっと時間があるなぁ・・・と、早めのランチに。 ロブスター・ロールが美味しい デリ(Deli & Bread)にきました。 やっぱり人気のお店だけあって、レジの前には列ができています...
Waena Works6月1日2 分困っちゃうなぁ皆さま、アロハ! 今日は、ビジネス上のとある事務的なことを解決するべく、カウアイ島のとある会社のオフィスに電話をかけたのです。 電話をかける前に、それまでやり取りをしていた担当者にメールして、聞きたいことを伝えたのだけど、送信んしたすぐあとに自動返信でメールが返ってきて、「...
Waena Works5月31日1 分レインボー皆さま、アロハ! 虹を見た日は心が躍る 虹は「大丈夫、そのままで」という知らせ 良い1日をお過ごしください Aloha mai. Waena Works Kaori
Waena Works5月30日1 分好きがあふれる毎日皆さま、アロハ! Patagonia(パタゴニア)。 好きなブランドで、結構頻繁に洋服や雑貨を買います。 で、紙ベースのカタログも送ってもらっていて、記事を読むのだけど、読み終わったら、大体はリサイクルペーパーで廃棄する…のですが… いつも思っていたのです。...
Waena Works5月29日2 分コミュニティ皆さま、アロハ! 今日は、月いちで通っているワイパ・ファンデーション(Waipā Foundation)のコミュニティ・ワークデーの日でした。いわゆるボランティアで、その日に決められた作業を、地域のみんなで協力して行う労働の日です。...
Waena Works5月26日2 分エネルギー皆さま、アロハ! 今日はずっとご無沙汰だった方が電話をかけてきてくださって、ほぼ6年ぶりにおしゃべりすることになりました。 こういうことは、まぁよくあるのですが、「あの人どうしてるかな」「最近、話をしていないなぁ」「元気かな」と思い出したりすると、その方から連絡があったり、...
Waena Works5月25日3 分誰だってクリエイターなんだよ皆さま、アロハ! 変わりなく健やかにお過ごしでしょうか。 世界がコロナ禍でシャットダウンされて・・・みんな家にいて時間がたくさんあって・・・の生活を2年も過ごしたら、人生どんなふうに変わったかというと・・・ まぁね、この答えは色々あると思うのです。...
Waena Works5月24日1 分コスコ・デー皆さま、アロハ! 今日はだいたいいつも1ヶ月に1度行く、コスコ(COSTCO:日本ではコストコ)への買い出しでした。 コスコは会員制の卸売食品販売の倉庫型ショップ。 いつも食べる定番のものは、安く大量に買って節約します。...
Waena Works5月21日1 分大きな樹の下で皆さま、アロハ! タイトル。 これは、実は私が好きな歌い手さんsachikoの唄のタイトルでもあるのだけど。 今日は、海で日焼けした後、マーケットにいったのですが、そこの大きなモンキーポッドの木が、光を集めてサワサワと揺れていて、とっても安心する場をつくっていたのでした。大...
Waena Works5月20日1 分お気に入りの1枚皆さま、アロハ! お気に入りの1枚の写真、と言ったら、皆さんにとってはどんな写真ですか? 私は、この写真です。 これ、たぶん寝転んだ状態で撮ったと思うのだけど、偶然の賜物で光が私が好きな感じに葉の間から映し出されて、とっても気に入っています。...