top of page

Mahalo 2020!


皆さま、アロハ!

変わりなく健やかにお過ごしでしょうか。

日本の皆さま、あけましておめでとうございます。

在米の皆さんは、徐々にですね🎍


ハワイは、新年までまだあと6時間半ほどあります。

おそらく年明けの時間には、ご近所の花火と爆竹でえらいこと😲‼️🎇になると思うので、夜は早めに部屋に篭りたいと思います。

時々、ご近所からパチパチとかポンッとか、テストなのかフライングの音が聞こえ始めています。

あー怖いなー。花火の音(打ち上げですよ、家の庭で‼️)苦手なのです。


でも全体的にいつもの年のように、静かで特に変わったこともないカウアイ島の大晦日です。

年明けは新しい下着と靴下で😎といつも思っているので、今日はそういった身の回りの買い物に行って、早めにお料理もして、あとはのんびりワインでも飲んで夕方から夜を過ごします。


友人たちが2020年の振り返りと来年への抱負・心構えなどをSNSに載せているので、そういうのをゆっくり読みながら、映画を観たりして、あとはTwitterで開催されているzoom年越しミーティングにちょこっと顔出しながら。


2020年は、予測がつかない状況になり思い通りにはいかない大変な年ではありましたが、こういうことにならなければできなかったことをさせてもらえたし、深く自分自身とこれからの生き方を見直すことができたから、本当にありがたい1年でした。

個人的な出来事としては、年明けに日本に7年ぶりに一時帰国して会いたい人に会えたこと、戻ってきてから、渡米してすぐに買った8年も乗った車が「もらい事故」をしてしまい、保険関係や車の買い替えや諸々の手続きであたふたしたこと、などがありました。

他にも、3月以降ガイドの仕事が全てなくなったので失業者となったり、ビザの更新があったり、YouTubeの動画投稿を始めたり。

書き出してみるとなかなかのチャレンジな年でした😅


誰もが辛い思いをした2020年、今日という日まで走ってこられたことに感謝です。

多少の不自由さがあったとしても、自身も愛犬も健康で、食べたいものを食べて、行きたいところに行けていたのだから、まずまず満足の年でした。


来年はまた少し飛躍する年になりそうです。

アメブロで繋がった皆さま、2020年中のご厚情に感謝いたします。

また2021年も変わらずどうぞよろしくお願い致します☀️


もう1本あげたら20本目になるYouTubeの動画は、年内にアップできなかったけれど、来年落ち着いたらまた挑戦しますね。

皆さまのこれからの日々が更に美しく輝きますように。

良いお正月をお過ごしください。


Aloha!


Waena Works (ヴァエナ・ワークス)およびGardens(ガーデンズ)への投げ銭はこちらからしていただけます





*********************************

カウアイ島のクラフト・ショップ Gardens(ガーデンズ)

手作りミニカードを無料でお届けしています!

来年の1月20日まで、ニイハウシェル のアクセサリー全品20%オフ!

ぜひチェックしてみてくださいね✨

*********************************




最新記事

すべて表示

ラウハラ編み

Comments


bottom of page